2024.11.15
【イベントレポート】ふらっと大門・丸の内@お城前公園③
三重県津市修成町のリフォーム会社「アルフレッシュ」です。
11/10(日)「ふらっと大門・丸の内@お城前公園」に出店しました。
気になっていた雨の気配も、寒すぎることもなく
公園で過ごしやすいのもあってか、人々で賑わう休日でした。
キッチンカーはもちろん、フリーマーケットやスポーツ体験
模擬櫓の内部公開もありました。
アルフレッシュのブースは、「アートボードづくり」。
真四角の建築資材に、気に入った壁紙を貼り付けて・・・完成です!
お子様でも簡単に作れちゃいます。
POPで、思わず楽しくなっちゃう作品ができましたね。
もちろん大人の方にも好評でした。
花々が咲く庭のような美しい作品です。
素朴で愛らしい植物たち。ひとつだけでも、ふたつ並べても可愛いですね。
レンガ模様にローズマリーをあしらった1枚。フレッシュで香りが良いです。
だんだんドライフラワーになっていく経過もお楽しみください♪
こちらのイベントには、3回出店しました。
皆様がアートボードづくりを楽しんでいる姿を見たり
いろいろなお話ししてくださったりと、充実した時間を過ごすことができました。
お立ち寄りいただきました皆様、運営の皆様、ありがとうございました!
直近のイベントは・・・
アルフレッシュも加盟している一般社団法人リノベーション協議会 東海部会が主催のイベントです。
リノベーションEXPO JAPAN 2024 in NAGOYA
~再生から復活へ~
廃校利用 商店街再生の成功となる鍵
住宅やリノベーション再生に特化した東海圏最大級のイベントを
『なごのキャンパス』で開催します。
名古屋を中心にこだわりを持ったつくり手と消費者をつなぐマルシェ。
◇すべて手作りのラザニア「ラザーニャカサネール」
◇自家製天然酵母のバインミー「ハーバルキッチン Banh Mi Co」
◇米粉を使用した焼き菓子「rice flower」
など、28店舗が大集合!
親子で参加できる端材・廃材を活用したフリーのDIYコーナー
◇天然木のアクセサリーづくり
◇toolboxによるオシャレな壁掛けハンガーづくり
作り手のプロが教える本格的な手しごとワークショップ
◇和菓子職人が教える本格ねりきり作り
◇モザイクタイルを使って好きな色・形を貼って作ろう!
◇もちもち~!米粉で肉まんをつくろう!
ほかにも多数出店!
〈要予約〉ですが、まちづくりと地域活性化がテーマの貴重な講演&ツアーもあります。
→ 【詳しくは、お申し込みフォーム】をチェック!
リノベーションEXPO JAPAN 2024 in NAGOYA
【日程】11月16日(土)
【時間】10:00~16:00
【場所】なごのキャンパス
【公式Webサイト】https://plus.renovation.or.jp/tokai/events/27/
詳細は、【リノベーションEXPO JAPAN Instagram】をチェックしてくださいね。
これからを暮らす家の新しいスタンダード【アルフレッシュの性能向上リノベ】
【性能向上リノベーションセミナー】リノベーションモデルハウスで毎月開催!
アルフレッシュの【津 四日市 鈴鹿 松阪 で、住まう人がもっと快適に、もっと豊かに暮らせるリフォーム】
【アルフレッシュのスタッフはこんな人!】スタッフ紹介はこちら
【中古住宅×リノベーションセミナー】リノベーションモデルハウスで毎月開催!
【オンラインでのリフォームのご相談】も承っております。
【お問い合わせフォームからのご相談】はこちら。